開催報告|パラ旅応援団~大阪・関西万博パナソニックグループパビリオン「ノモの国」ツアー

お知らせ・活動報告

2025年9月1日(月)~3日(水)、パラ旅応援団は大阪・関西万博にて、パナソニックグループパビリオン「ノモの国」を舞台に特別ツアーを実施しました。3日間で全4回にわたり、障害のある方と学生ボランティアが出会い、支援する・されるを越えて”旅の仲間”として体験を共にしました。

開会式では、パラ旅団長の都築政憲より

「パラ旅は、障がいのある方も若者も同じ立場で出会い楽しむ交流型の旅です。今回は一生に一度かもしれない万博での特別な時間。自分を信じ、一歩を踏み出す勇気を感じてほしい」

とメッセージがありました。

実際に体験した「ノモの国」は、映像・音・光・空間演出を駆使した没入体験のパビリオンで、来場者一人ひとりが”自分の可能性=ノモ”を見つけられるようデザインされています。障害のある参加者も学生ボランティアと肩を並べながら、最新テクノロジーによる壮大な演出に触れ、「自分の力を信じる体験」を共有しました。

参加者やご家族からは、次のような声が寄せられました。

・人混みでパニックになるのが心配で、母親は何度も万博に来ていたが娘は今回が初めて。ボランティアの支えで安心して楽しめ、久しぶりに親子で外出できた

・小中学校まではインクルーシブ最先端で外に出られていたが、高校以上になるとヘルパー不足で一気にエクスクルーシブに。”つながり不足””外出のしづらさ”といった課題を感じていたので、今回の企画は大変ありがたかった

閉会式では、「旅はどこに行くかだけでなく、誰と行くか。誰もが心許せる仲間と出会い、自分らしく過ごせる社会を目指したい」と改めて共有されました。

今回の成功は、主催のパナソニックホールディングス株式会社をはじめ、多くの方々のご支援あってこそ実現したものです。関西での初めてのパラ旅は、参加者にとって忘れられない思い出となり、今後の社会参加への力強い一歩となりました。

応援・ご協力いただいたみなさまには、心よりお礼申し上げます。

今後とも、「パラ旅応援団」の取り組みにご注目いただけますと幸いです!